awawa-min-ahaha– Author –
-
寄り添えなかったと悲しくなってよかった。来週の目標が見つかった。
こんにちは。 先日仕事での一日の目標を立てました。 利用者さんに寄り添うことについて、できているところと、改善点の二つを見つけるということにしました。 今日はその振り返りをします。 できていないことが悲しい できていたところとよかったところ ... -
相手の話を聴くときに集中できていないと不安になったり焦ったりしてよかった。
こんにちは。 相談を受けるときに、集中できていないと感じることがあります。 というのも、話を聴いている途中に、 いろいろ頭の中で考えていて、 さらに、その考えに対して適切な考えのか? ほかに考えることがあるのではないか?と考えて、 焦ったり不... -
頭が重くなってよかった。自分の昨日の行動を振り返れて、風邪を引く前に対策をうてた。
こんにちは。 今日はなんだか頭が重いです。 何かあったかな?と思って、まず出てきたのが気圧。 明け方雨が降ったので。 ただ、そこまで気圧の変化はなかったです。 で、考えてみると、次に思いついたのが「寝ている間に冷えた?」のかも。 最近京都は... -
マスク用に布を染めてみた
こんにちは。 お気に入りのマスクをつくりたいと思っていたので、マスク用の布を染めてみました。 詳しくはまた機会があればまとめてみたいですが、とりあえず簡単に説明すると下の流れです。 染まりそうで、なんだか健康に良さそうな物をあつめる 布... -
スパイスカレーが美味しくできた
こんにちは。 休みで時間があまったので、久々にスパイスからカレーを作ってみました。 手順が多く時間がかかるイメージだったので、疲れているときはやる気が起きなかったのですが、作ってみたら意外と簡単で時間はかからなかったです。 材料切るところか... -
オンラインの会話の際にカメラが映らなくて焦ってよかった。物理的にカメラをオフにしてプライバシーを守ってくれていたのかと、パソコンをもっと好きになった。
こんにちは。 みなさんもzoomなんかで、パソコンのカメラを使う機会が増えているのではないでしょうか? 今日もオンライン飲み会というものに参加予定です。 それに、一昨日、哲学対話というものをオンラインでやりました。 そんなとき、カメラが使えなか... -
やる気がでなかったけど、調べてみてよかった。海外研修の情報が見つかり、新しい目標ができた。
こんばんは。 今日の朝はやる気がでなかったのですが、ブログの記事を書くとやる気がアップ。 やるべきことをやり始めることができました! そうして調べ物をしていると、とっても自分好みの情報を発見。 新しい目標ができて、めちゃくちゃテンションが上... -
なんだかやる気がでなくてよかった。やるべきことを勝手に作っている自分に気づけ、対処も考えることができた。
おはようございます。 休みの日にやることを決めたのですが、なんだかやる気がでません。。。 やりたいことが、やらねばならないことになっている気がする。。。 そんな気持ちを少し考えてみました。 結果、やるべきことを自分の中で捏造していることに気... -
ダラダラするの好き
こんにちは。 今日はほぼ布団の中で過ごしました。 ただ、朝はおきて筋トレもして布団もあげました。 そこはえらい。 その後、布団を引きなおして、寝転んで本を読んで眠たくなったら寝て、起きて本読んで寝て。 その繰り返し。 今頭の中にあったことが... -
休みでやりたいことをあげて、分類して、絞ってみてよかった。休みは素晴らしいものになるという確信が生まれた。
こんにちは。 昨日、連休をより愉しむために、過ごし方のマイルールを決めました。 そこでたてたマイルール「やりたいことを挙げてやることを決める」、「やることを絞る」に従って、連休の予定を考えてみました。 すると、「連休は素晴らしいものになる。...