2020年– date –
-
伝える
ロジカルシンキングのオンライン講座を受けてよかった。
こんにちは。 いきなりなんですが、伝えるのが苦手です。 というか、そもそも頭を整理するのが苦手。。 なので、前々からしっかり勉強して実践したかったロジカルシンキング。 たまたま本屋で見つけた本がきっかけで、オンライン講座をやってみることにし... -
楽しむ108の方法
オオサンショウウオが見れた!途中で雨が降ってきたけど自転車で帰ってよかった。
こんにちは。 昨日の京都は曇りのち雨。 夕方に雨が降っていて、会社から家に帰る時は雨がやんでいました。 降りそうな感じもあったのでバスにしようか迷ったのですがが、自転車で帰ることにしました。 (バスの臭いと音と揺れが嫌なので。すぐ酔うから) ... -
目標設定
自分の取扱説明書を更新しようとしてよかった。悩みや対策が明確になって安心したし、やりたいことが増えて仕事が楽しみになった。
以前、自分の取扱説明書を更新したいと書きました。 今日は「人の話を聴く時、アドバイスや自分の話ばかりしてしまう」に関して、色々考えてみました。 みなさんも、一度はそんな状況になったことがあるのではないでしょうか? ADHDの方とか、とくに共感し... -
楽しむ108の方法
外に出て陽の光をあびて疲れてよかった。前からほしかったサングラス買えたし、通勤が楽しくなった。
こんにちは。 先日、2時間ほど外に出て遊んでいたら、日光を浴びすぎたのか、目が重く疲れた感じになりました。 スキー場にいった後のかんじです。 その後に、〇ソコンで目を使う作業をしたのですが、結構しんどい。 ただでさえ少ない集中力がそがれ... -
転職活動
自分の取扱説明書をバージョンアップしたい。
こんにちは。 みなさん、自分自身をもっと活かしたいとおもわれることってありますか? 僕はケチ?なので、活かせてないと感じると、もったいないって思います。 なんだかもやもやします。 そうではなく、 「自分の今のベストを尽くせた!やることやれた... -
読書記録
伝えるのが苦手で、準備を先延ばししてよかった。
こんにちは。 伝えるのって得意ですか?苦手ですか? たとえば、文章書いたり、誰かの前で講義をしたり。 僕は苦手で、嫌な気分になったり、やろうと思ったことも先延ばししたりします。 そんな時にある本を読んだら、苦手でもいいかなって少し思えて、文... -
よかった探し
ブログで頭を整理してよかった。仕事を愉しめた。
こんにちは。 昨日朝もやもやして、しんどくなったので、ブログの記事を書いて整理しました。 おかげでやることが明確になって、気持ちも整理できて、集中して仕事に取り組めました。 結果、仕事も愉しめました。 満足度は98といったところ。 よかったなぁ... -
過去のものさし、IB、認知のゆがみなど
自分の心の声を聴いて整理してよかった。大丈夫。今日もやるぞ!って思えた。
おはようございます。 なんだか今日は気分がおもいです。 気分40、体調85、疲労度は40くらいです。 おそらく、頭の中が混乱していると思います。 少しでも整理できるよう、自分の心の声を聴いてみました。 そうして、頭を整理したら、愉しくなってきまし... -
よかった探し
興味のある本を紹介してもらえてよかった。嬉しかったし、自分も人を観察して興味のあることを見つけたいと思えた。
こんにちは。 モチベーションが上がる瞬間ってどんな時ですか? どうやら僕は、人から話しかけてもらえたときにあがるみたいです。 昨日、利用者さんに本を紹介してもらいました。 よってんさんも好きそうだと思ってというコメントをそえて。 それが↓... -
目標設定
やりたいことの・メリット・デメリット・お金・開始時期と期間を整理してよかった! お金足りるかなって不安が減って、貯金しよう!ってモチベーションがアップした!!
こんにちは。 なかなか決断するまでに時間がかかります。 今は画面付きキーボ-ド付き電子機器(〇ソコン)を買いたいと思っているのですが、やはりまだ決めきれないでいます。 上の記事で、調子の悪い〇ソコン(キーが何個か使えないなど)によって、時間...