2019年3月– date –
-
ストレスコーピングレパートリー(所要時間別)
ストレスへの対処行動(ストレスコーピング)を所要時間ごとにリスト化しました。 -
やる気がないことをブログに書けてよかった。あと少しだけやろうと思えた!
こんばんは。 今日はやる気がでません。 やるべきことは沢山あるのですが。。。 優先順位の1位は文章をまとめる作業。 場所を変えて気分も変えようとファミリーレストランにきました。 しかし、作業に取り掛かるも集中できず、うだうだしています。 あ... -
優先順位を決められなかったからか、締め切りを守れなかった夢を見て悲しくなってよかった。
おはようございます。 嫌な夢ってみることはありますか? 僕は今朝見ました。 朝から気分が下がります。 嫌ですよね。 そんなとき、どう対処されていますか? 色々方法はあると思いますが、僕はよかった探しをしてみました。 すると、気分が回復。 さらに... -
やりたいこと、やるべきことが沢山で頭が混乱していてよかった。
こんばんは。 3月がはじまりましたね。 月がかわると気分も変わるからか、色々新しいことがやりたくなります。 これは、僕だけでしょうか? その気持ちにまかせて、目標を設定しました。 結果、やる気がでたのは素晴らしいのですが、やりたいことが多...
12