おはようございます。
少しづづ日が長くなってきましたね。
明るくなるのも暖かくなるのも早くなり、朝活をしたいって思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
僕もそう思い、最近、ツイッターを利用して早起きチャレンジなるものをしています。
「朝5:30に起きて朝活する」を目標に、まずは早起きを!
ということで、10日ほど続けてきました。
そんなとき、「朝活したから眠いなぁ」てちょっと得意気に言っていたら、
次のような質問を頂きました。
- なんでそんなに早起きするの?
- 仕事行く前にそんなにエネルギー使ったら、仕事に集中できないのじゃないか?
- それで、今日は調子よくないとか言ったら「何してるの?」って思われるよ。
たしかに。。
朝活しても、仕事に集中できないのはマズイ。。。
「何のために朝活しているのか?」
「またブレてた!」
「得意げにドヤ顔なんかして!!」
と、恥ずかしい!!
さらにいうと、
- 起きてはいるけれど、あんまり有効活用できていない気もする。
- 「5:30に起きる意味って何?必然性はあるの?それなら寝た方が調子がいいのでは?」って迷ってモヤモヤ。 →金、土と2日連続で失敗。
というわけで、今日は目的だったり方針だったりを考えてみたいと思います。
早起き&朝活の目的 思いっきり仕事を愉しむため!
まずは、早起きして朝活する目的です。
みなさんは、朝起きてどんなことをしていますか?
また、どんなことをしたいですか?
それって何のためでしょう?
僕の場合は、一言でいうとコンディションを整えて絶好調で仕事をおもいっきり愉しむためです。
できていないですけど(笑)できるようになりたいのです!
もう少し具体的に言うと、下のような項目があります。
就職後に向けて自分に負荷をかけるため
今就職活動中で、さらにいうと3年ほど働いていません。(2.3日は働いたけど、単発)
ここ10ヶ月ほどは、就労移行支援に通っているけれど10:00〜16:00と負担は少ないです。
なので、いきなり就労するとつらくて仕事を愉しめないかもしれないです。
そこで、自分に負荷をかけトレーニングしたいという気持ちがあります。
慌てずゆったりと仕事に向かうため
就職したとしても、朝寝坊したりして焦って出社するとロクなことになりません。
忘れ物をしたり、身だしなみが乱れていたり、最悪遅刻してしまうかもしれないです。
(前の職場で何度遅刻したことか。。。)
そんなことで、つまづきたくないです。
(よかった探しでどうにかできると思いますが、避けれるものならば避けたい!)
心身のコンディションを確認し、整える行動を行うため
ちょっと意味が広いですけれど、これも大切だと思います。
仕事のパフォーマンスは自分の健康状態に左右されます。
僕の場合は特に。
なので、まずその日の体調を確認して早めに対処行動。
もしくは、その予定をたてます。
たとえば、漢方を飲んだり、今日は早めに寝ると宣言したり。
夜でもいいと思うかもしれないですが、夜いきなりリラックスしよう、早く寝ようと思ってもなかなかできないのが僕なのです。(笑)
仕事のモチベーションをあげ仕事に集中するため
マイミッション・マイクレド・仕事の目標などを確認。
- 何のために仕事をするのか?
- そのために今日は何をするのか?
を明確にし、仕事のやる気をだすとともに、迷いを減らし集中する時間を作ります。
仕事に関する知識やスキルを身につけ、成果を出すため
成果を出せたら達成感も湧くし、誰かの役に立ったっていう貢献が湧きます。
それには、日々の業務を振り返り、必要な知識やスキルを身につける時間が必要だと考えます。
でも、仕事終わりは疲れてしまっていて、できる気がしません。
職場実習のときも、帰ったら寝る、でした。
なので、体力とやる気がある朝に勉強をしたいです。
今後の方針 目的に必要な朝活の内容と時間を設定してみる
上に書いたような目的で、早起きして朝活がしたいです。
では、具体的には何をする必要があって、何時に起きたらいいのでしょうか?
それを、次はまとめていきます。
まとめ
「朝活したから眠いわ~」ってドヤ顔してたら、あとで恥ずかしくなりました。
「朝活しても日中のパフォーマンス悪くなったら意味ないのでは?」
「何を得意げに言っていたんだろう」と。
あぁ、恥ずかしい!
でも、そのおかげで朝活の目的をまとめることができました。
今後、ぶれずに朝活ライフを愉しめそうです。
よかった!!
コメント