7月を振り返ってよかった。もやもやがすっきりしてやる気がでたし、今に集中できる気がする。

おひさしぶりです!

ひきこもっていたわけではないので、ご安心を!

 

さて、今日は7月の振り返りをしようと思います。

「そんなの7月中にやっておけ」ってつっこまれそう。。

でも、やらないよりはやった方が断然いいですよね?

 

というわけで、7月はいかがでしたか?

僕はよかったこともありつつも、振り返ると苦しくなることもあります。

というか、なんだかもやもやしています。

 

なので、7月の辛いこと・もやもやしていることを、明らかにして、「7月よかった!」に変えたい!

そして、わくわくしながら8月に集中したい!

 

そんな想いに共感していただける方の手助けになればいいなぁと思います。

  

 

7月の振り返り

7月のよかったところ

陽転思考体験会を開き、達成感・自己肯定感・貢献感などを味わうことができた

まずは、よかったところを探して、自分を認め、気分を上向きにします。

なんでもいいのですが、続けたいことや、増やしたいこと(達成感・自信も含む)などに注目するとより効果的。

僕のよかったことは、

  • ブログをつづけることができた。
  • 言いたかったけど言えなかった自分の気持ちを少しいえるようになった。すっきりした。
  • ケンカしたけど、仲直りすることができた。より仲が深まった。
  • ドタキャンしがちだけど、それを直そうと決意できた。
    「体調が悪くない限り人との約束は守る」と毎日つぶやけている。
    そしたら、大丈夫な気がするし、自信が増えた。
  • 部屋を片付けて、すっきりした。集中力が上がった気がする。
  • 陽転思考体験会を開き、達成感・自己肯定感・貢献感などを味わうことができた。
    陽転思考をより身につけることができたし、開いた事が自信につながった。また、アンケートなどで少しでも役に立ったと実感できてうれしかった。

 

失敗多かったと思ったけど、7月結構よかったのでは?

というか、自分にしてはすごい!

ナイス!

 

あげた中で特によかったのは、「陽転思考体験会を開き、達成感・自己肯定感・貢献感などを味わうことができた」こと。

できたら、もう一度、もっと味わいたい!

  

その要因

ということで、その要因を考えてみます。

いろいろあると思うのですが、とりあえず思い付くことを挙げてみます。

  • 陽転思考(よかった探し)を続けていたこと
  • 彼女や周りの人が協力してくれたこと
  • 練習を60回以上行ったこと
  • 場所を決めていたこと
  • 開催することだけ、ブログなどで色んな人に伝えていたこと
  • 約束をまもることがもたらす楽しさに気づいたこと
  • ファンの先生に会いに行って、お話をうかがったこと
  • 自信をつけたかったこと
  • 陽転思考をもっと身につけたかったこと
  • 自分と同じような悩みを抱えている人の役にたちたかったこと
  • ブログを続けていたこと

 

試してみること

 要因を踏まえて試してみたいことを考えてみると、

  •  よかったノートを新調する
  • ノートに書きたくなるような万年筆を買う
  • 次回の会場を予約する
  • 体験会の練習をする
  • 体験会の営業練習をする
  • 体験会のセールスポイントをまとめる
  • ブログ以外でも、フェイスブックで告知してみる
  • 開催日時をとりあえずブログで宣言
  • 和田さんに疑問点を質問する
  • タスク管理の勉強をする
  • 体調を整える
  • マイクレド作成ワークを行って、なぜ陽転思考体験会を開きたいのか、その思いをより明確により強くする。
  • 友人に陽転思考をさりげなく話す
  • ブログで陽転思考のことを書く

たくさんでました!

これだけあれば、すごいことになりそうです。(笑)

では、何からやりましょうか?

簡単で、すぐできることなら何でもいいです。

じゃあ、すぐやれる「会場を抑える」を今日中に実行します!!

 

追記

記事作成中の休憩にやってしまいました(笑)

 次回は9月30日!!

  

 

7月の問題点

さぁ、続いて問題点です。

ちょっと気が重いです。

しかし、それを改善したら、すっきりするし、達成感もわくし、自信もつくはず。

問題「インタビューの結果をまとめられなかったこと」

よかったことと同じように、まずは問題点をあげてみます。

  • 体調を崩して引きこもってしまったこと
  • お菓子を毎日食べるクセがついてしまったこと
    (お金かかるし、体重が増えるし、健康にもよくない)
  • ドタキャンしたことで、就職が遠のいたこと
  • ブログの更新がすくなかったこと
  • 陽転思考体験会の告知が遅くなったこと
  • インタビューがまとめられなかったこと

 

その要因

一番問題だったと思うのは、インタビューがまとめられなかったこと。

申し訳ない気持ちがあるし、ずっと心に残っているし、これを乗り越えれば、また成長できるはず。

できなかった要因を仮説でもいいのであげてみます。

  • 完壁思考があったから
  • ヨガの哲学をもっと勉強してから記事を書きたかったから
  • がっかりされるのが怖かったから
  • 残念に思われるのが怖かったから
  • 自信がなかったから
  • プレッシャーに感じていて、プレッシャーに弱いから
  • あれもこれも詰め込もうとしたから
  • 明確な締め切りを決めていなかったから
  • 陽転思考体験会があったから
  • 体調を崩したから
  • インタビューの形式でまとめるのが難しいから
  • 失敗するのがこわかったから

うん、思考のクセ(完壁思考、悲観的な考え、決めつけ等)がでてますね。

 

試してみること

では、何を試してみましょう?

  • 締め切りを決めて、宣言する
  • インタビューの目的と目標をまとめなおす。
  • 毎日取り組むことを生活習慣チェック表にいれる
  •  ・自分の背中をおす言葉をつぶやく、背中をおす練習をする
     ・インタビューの目的と目標を確認する
     ・などなど
  • 相談する
  • 思考のゆがみ(クセ)をゆるめることをする。
  • インタビュー形式ではなく、まずは簡単なものにする。
  • 自分以外の誰か一人にでも響けばいいことにして、その一人を決める。
    その一人の悩みを聞き出して、その人にあてた記事にする。
  • 最悪の状況と最高の状況を書き出してみる。その中間なら、少しでも進んでいるし問題ないはず。

 

つぎに、その中でまず取り組む行動をきめます。

それは、締め切りを宣言すること。

 

締め切りは、8月24日(金)8時です!

 

あ、どうせだから予約投稿しておくといいかも。

それも今しました!

つぎの行動は、生活習慣チェック表の項目に加えることですね。

 

 

まとめ

  • 7月の振り返りをおこなった。
    書き出すしたことは、
    ①よかったこと、②それが起きた要因、③要因をふまえた次の行動。

    ④問題点、⑤それが起きた要因、⑥要因をふまえた次の行動。

  • よかったことを振り返ることで、先月の自分を肯定できる。また、好ましい感情を二度味わうことができるし、よりよくなるという希望がわいた。(好きだったことがもっとすきになるとか)
  • 問題点を振り返ることで、もやもやがすっきりして、次にとるべき行動が明確になる。大丈夫だと希望がわいた。
  • その結果、今に集中できている(はず!)

 

もやもやすることがある。

そんなときは、よかったことを探しに振り返ってみませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次